教員
コンコルドの経験豊富な教師たちは、生徒がのびのびと成長できる環境づくりに力を注いでいます。
教員
ここでは、コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクールの小学校部門の教師たちをご紹介します。
ロザンナ・カークブライド
小学校校長
ロザンナ・カークブライド
小学校校長
カナダ・トロント出身で、トロント大学にて英文学および政治学の優等学士号を取得しました。その後、オーストラリア・メルボルンのラトローブ大学で教員養成課程を修了し、現在はバース大学(イギリス)にて教育学修士号の取得を目指しています。
オーストラリア滞在中に教育への深い情熱を育み、帰国後はカナダ北部オンタリオ州にある先住民族の学校で教鞭を執りました。その後、イギリスに渡り、ロンドン東部およびエセックスの小学校で教職を務めました。イギリスでの勤務を経て、韓国ソウルのインターナショナルスクールに移り、学年主任、リテラシー・コーディネーター、児童保護研修リーダー、課外活動コーディネーターなど、複数の要職を歴任しました。
その後、マレーシアのインターナショナルスクールにおいて初代プライマリー校長として着任し、校舎の物理的整備に携わるとともに、プライマリー部の教育体制を成功裏に確立しました。また、マレーシア国際学校協会においてプライマリー校長部門の副会長も務めました。現在、コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクール(マレーシア)の創設プライマリー校長を務めています。
ブライアン・ジョン・リース
副校長
ブライアン・ジョン・リース
副校長
英国ラフバラ大学にて航空工学を専攻し、在学中にブリティッシュ・ミッドランド航空でテクニカルサービスエンジニアとして勤務しました。卒業後、数学教育のPGCE(Postgraduate Certificate in Education)を取得し、イングランドおよびウェールズで教員としてのキャリアをスタートさせました。2018年には英国のコンコルド・カレッジに着任しました。
彼はすぐにコンコルドの特別な魅力に気づきました。多国籍の生徒たちが美しい学び舎で調和しながら学ぶ姿に感銘を受け、教育・思いやり・寛容・平和を世界に広げるという彼の理念と共鳴したのです。マレーシアに新設されるコンコルド・カレッジに貢献できる機会を大変光栄に思い、生徒たちが学び、成長できる特別な場所を築くことを楽しみにしています。
サイクリング愛好家であり、アウトドアを楽しむことが趣味です。海外で教えることは長年の夢であり、3人の息子が独立した今、妻ジャネットと共にマレーシアへ移住できることを心から楽しみにしています。
イエムケ・ドライ
小学校教員
イエムケ・ドライ
小学校教員
南アフリカで教育の道を歩み始め、文学士号およびPGCE(教員資格)を取得しました。多文化への関心と異なる国々での経験を求め、これまでに南アフリカ、エジプト、シンガポールのインターナショナルスクールおよび私立学校で16年間にわたり教鞭を執ってきました。教育への情熱をさらに深めるため、アメリカにて教育学修士号を取得しています。
美術専門教員およびプライマリークラス担任として豊富な経験を持ち、IBカリキュラム、英国ナショナルカリキュラム、探究型カリキュラムの開発など幅広い教育プログラムに携わってきました。彼女の教育の中心には、「子どもたちの中に学ぶことへの深い愛情を育む」という明確な目標があります。その情熱は、包括性を重視し、前向きで温かく、意欲を引き出す学習環境を築くという強い信念によって支えられています。
シャベナ・ベグム
小学校教員
シャベナ・ベグム
小学校教員
ロンドン出身、14年に及ぶ教育経験を持つ教員です。心理学の優等理学士号を取得後、ロンドン大学教育研究所(Institute of Education)でPGCEを修了しました。
英国および海外での豊富な教育経験を持ち、特に中東での勤務を経て、過去8年間はマレーシアで教鞭を執ってきました。彼女はポジティブで思いやりのある性格を生かし、子どもたちに「自分を信じ、高みを目指し、自分らしく輝く力」を育むことを大切にしています。ホリスティックな教育アプローチを通じて、学ぶ喜びを自然に引き出し、学問面でも人間的にも成長できる環境を整えています。教育と子どもの成長への彼女の情熱は、その献身的な姿勢と尽きることのない熱意に表れています。プライベートではジムや自宅でのトレーニング、新しい場所を探索・旅行すること、カードゲームやボードゲームを楽しんでいます。
バルバー・サンゲラ
小学校教員
バルバー・サンゲラ
小学校教員
英国ランカスター大学で数学と経済学のジョイント・オナーズ学位を取得し、その後レスター大学で教員養成課程を修了しました。英国ではKS1およびKS2の両方の学年を担当し、複数年にわたって指導経験を積んだ後、国際教育の道に進むことを決意しました。
中東では、ブリティッシュ・スクール・オブ・マスカットやドバイ・イングリッシュ・スピーキング・スクールなど、名門インターナショナルスクールで教鞭を執り、現在はマレーシアのレプトン・インターナショナルスクールで6年生を担当しています。特に数学教育に情熱を注いでおり、これまでに5校で小学校部の数学主任を務め、学校全体の学習の一貫性と質の向上に貢献してきました。
「私は、子ども一人ひとりの個性と強みを見極め、それぞれの知識や経験を基に、自信に満ちた主体的な学び手を育てることを目指しています。学びとは探究と発見の絶え間ない旅であり、その中心に子どもがいるとき、想像力は豊かに花開くのです。」
ジョージ・アンドリュー・リドリー
小学校教員
ジョージ・アンドリュー・リドリー
小学校教員
5年以上にわたり国際教育の分野で活躍してきました。英国の大学で心理学を専攻していた在学中、エラスムス交換プログラムの一環としてオランダに1年間滞在し、多文化的な環境の中で学びを深めました。
学士号取得後の2018年、中国に渡り教育者としてのキャリアをスタートさせました。北京および上海にて幼児教育と小学校教育の両方に携わり、近年では中国最大級のバイリンガルスクールのひとつで1年生学年主任を務めました。
今回のコンコルド・カレッジ・インターナショナルスクール・マレーシアへの着任は、リドリー氏にとってマレーシア勤務は2度目となります。新しい挑戦に大きな期待と意欲を持って臨んでいます。
ウィリアム・ジョージ・ペンダード
小学校教員
ウィリアム・ジョージ・ペンダード
小学校教員
名門ハロウ・スクールで5年間の寄宿生活を送り、その後エクセター大学で哲学を専攻しました。卒業後、バッキンガム大学でPGCE(教員資格)を取得しました。これまでニュージーランドやヨーロッパ各地で生活・指導を行い、多様な文化や人々に触れながら、フランス語とポルトガル語も習得しています。
熱心なスポーツマンである一方、世界の文化の多様性にも強い関心を持ち、その国際的な視点を授業に活かしています。グローバルな文脈の中で学びを広げ、生徒たちの好奇心を刺激し、挑戦を受け入れ、学びを“生きた体験”として感じられる教室づくりに情熱を注いでいます。コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクール・マレーシアで、新たな学びの環境を創り上げることを心から楽しみにしています。
キャロライン・ゲイル・エヴィニア・ヴァシレイオウ
小学校教員
キャロライン・ゲイル・エヴィニア・ヴァシレイオウ
小学校教員
このたび、コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクール・マレーシアに新たに加わったキャロライン・ヴァシリウ先生をご紹介できることを大変うれしく思います。プリマス大学で教育学学士号を取得後、ダービー大学でPGCEを修了し、さらにレクサム大学で教育学およびリーダーシップの修士号を取得しています。教育への幅広い知見と国際的な経験を備えた教育者です。
これまでにスイス中部、アブダビ、ボストン、南京などの名門校で教鞭を執り、芸術教育やアウトドア教育に特に情熱を注いでこられました。創造性・思いやり・理解を大切にし、革新的で包括的な指導を通して、子どもたち一人ひとりの可能性を引き出すことを信条とされています。
ヴァシリウ先生が本校にもたらすエネルギー、インスピレーション、そして献身的な姿勢に、大いに期待しています。
アレクサンドラ・デイヴィス
小学校教員
アレクサンドラ・デイヴィス
小学校教員
英国出身、小学校教育および体育教育の学士号を取得し、これまで9年間にわたり小学校および幼児教育の現場で指導に携わってきました。これまで英国、イタリア、ケニアの公立およびインターナショナルスクールで教鞭を執り、国際的で多様な環境の中で貴重な教育経験を積んできました。これらの経験を通して、温かく包括的で、子ども一人ひとりの「好奇心」と「自主性」を育む教育スタイルを確立しています。
探究を促し、自信を育み、子どもそれぞれの学びの旅を支える教室づくりを大切にしています。創造的な体験型アクティビティ、ストーリーテリング、教科横断的な学びを積極的に取り入れ、学びを意味深く、そして印象的なものにしています。
教室外では水泳を楽しみ、旅を通じて多様な文化を探求することに情熱を注いでいます。
ティー・ルイ・ジエ
EAL主任(英語補習教育責任者)
ティー・ルイ・ジエ
EAL主任(英語補習教育責任者)
マレーシア国内の複数の名門インターナショナルスクールで、幼児期から中等教育段階まで、さまざまな国籍や背景を持つ生徒たちに英語を指導してきた豊富な経験を持つ教育者です。英国内ニューカッスルのノーサンブリア大学にてMA TESOL(優等修士号)を取得し、現在はマラヤ大学で教育学博士号を取得中です。
すべての生徒が自信を持って成長できる包括的で支援的な学習環境をコンコルドで築くことに力を注いでいます。彼の教育理念は、教育そのものへの深い情熱に根ざしています。
彼にとって、生徒一人ひとりの成長や変化を目の当たりにすることは何よりも大きな喜びです。教育は単なる職業や仕事ではなく、責任であり使命であると考えています。学びのプロセスを通じて、子どもたちが自らの可能性を最大限に発揮し、世界に羽ばたくためのスキルとマインドを育むことが、彼の教育の根幹です。
ジョイス・ジェミマ・アナク・サイモン
EYFS教員(幼児教育基礎課程担当)
ジョイス・ジェミマ・アナク・サイモン
EYFS教員(幼児教育基礎課程担当)
教育分野で10年以上の経験を持つジョイス・サイモンは、幼児、小学校、中等教育まで幅広い年齢層の子どもたちを、私立およびインターナショナルスクールで指導してきました。彼女は、子どもの知的・社会的・情緒的・身体的な発達を支援することに情熱を注ぎ、すべての子どもが意欲的に学び、成長できる魅力的で包摂的かつ目的のある学習環境づくりに努めています。創造的で柔軟な教育者であり、新しいアイデアや体験を取り入れながら、学びを「楽しく、意味あるもの」にすることを得意としています。教室外では旅行を楽しみ、家庭料理を味わい、ファッションや創造的な表現にも関心を持っています。こうした多様な関心は、彼女の教育にも反映され、想像力・好奇心・喜びを通して子どもたちと深くつながることを可能にしています。
マシュー・ジョン・マッコブ
美術教師
マシュー・ジョン・マッコブ
美術教師
イングランド・リバプールのクロスビーで生まれ育ちました。高校後、サウスポート美術大学にて3年間にわたり、デッサン、絵画、グラフィックデザイン、写真、陶芸を学びました。その後、ロンドンのミドルセックス大学で美術学(優等学士号)を取得し、ノッティンガム大学でPGCE(教員資格)を修了しました。
アブダビ・ドイツ国際学校で2年間勤務し、美術カリキュラムや試験の設計に携わりました。その後、エミレーツ・ナショナル・スクール(アブダビ)で3年間にわたりMYPおよびDPビジュアルアートプログラムを担当し、IB美術試験官の資格も取得しました。
直近では、バンコクのセント・アンドリュース・インターナショナルスクール(St Andrews S107)で5年間勤務し、KS3〜KS5の美術教育を担当。並行してKS3のデザイン&テクノロジーも指導し、小学校(4〜6年生)向けの学習ユニット開発にも携わりました。
コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクールで独自のビジュアルアート部門を創設・発展させる機会を得ることを大変光栄に感じており、同僚や生徒たちと共に学び、創造することを心から楽しみにしています。
ウィー・チン・ファン
中国語教師
ウィー・チン・ファン
中国語教師
中国語教育において15年以上の経験を持つベテラン教員です。マレーシア大学で中国学を専攻し、言語と文化に対する理解をさらに深めました。
教育の道を歩む中で、中国語だけでなく、中国文化の豊かさを生徒たちと分かち合うことに強い情熱を抱いてきました。言語学習とは双方向の交流であるという信念のもと、生徒とともに学び、成長し続けることを大切にしています。
授業のほかに、刺繍と料理を楽しむことで創造性をさまざまな形で表現しています。刺繍は忙しい一日の終わりに心を落ち着ける瞑想的な時間を与え、創作意欲を育む大切なひとときです。また、旅行も大好きで、新しい文化や体験に触れることに喜びを感じています。
ヌール・フィエジラ・ビンティ・モハメド・レザリー
マレー語・宗教教師
ヌール・フィエジラ・ビンティ・モハメド・レザリー
マレー語・宗教教師
公立および私立学校で12年以上の教育経験を持ち、スルタン・イドリス教育大学で博士号を取得、またアジアEユニバーシティで教育学修士号を修めています。インターナショナルスクール分野での豊富な実績を持ち、マレー語主任、IGCSEスピーキング内部試験官、さらに革新的なカリキュラムと指導法を開発するチームの創設メンバーとしても活躍してきました。多様な背景を持つ生徒たちにとって、マレー語学習を魅力的で実りあるものにすることを目指しています。
言語教育への深い知識と情熱を活かし、言語力・文化理解・学業成果を高めるダイナミックな学習体験を創出しています。また、最新の教育研究に基づいた実践を通じて、指導方法を常に進化させ、21世紀の学習者のニーズに柔軟かつ効果的に応えています。
クリスティーナ・ウジャジー
音楽教師
クリスティーナ・ウジャジー
音楽教師
ハンガリーのエトヴェシュ・ロラーンド大学(ブダペスト)にて音楽教育学の修士号を取得し、その後、ロンドン東大学で教員養成課程を修了しました。また、英語教育(外国語としての英語教授法)における修士号も取得しています。
米国ニュージャージー州では、あらゆる年齢層の生徒に弦楽器の指導を行った後、母国ハンガリーに戻り、中等学校の音楽教師および合唱指揮者として勤務しました。さらに、英語を第二言語として教える教師としても活躍しました。これまでに数多くの弦楽オーケストラや交響楽団に参加し、ロックバンドのバイオリニストとしても活動。学校や地域の合唱団を率いて、多くの成功したコンサートやコンクールで指揮を執ってきました。また、器楽曲・合唱曲・ロックソングなどの作曲も手がけています。
直近では、東南アジア屈指の名門校の一つであるバンコク・パタナ・スクール(タイ)にて中等部弦楽器教員を務めました。
ワン・ヤスミン・ビンティ・ワン・ジャラルディン
体育教師
ワン・ヤスミン・ビンティ・ワン・ジャラルディン
体育教師
スポーツ科学の学士号を持ち、過去6年間、インターナショナルスクールで体育教育に携わってきました。専門分野はフィットネスおよびダンスであり、サルセーション、エアロダンス、ズンバのほか、ネットボールやフィールドホッケーの指導も得意としています。
生徒たちにさまざまなスポーツやアクティビティを紹介し、基礎的な運動能力を育て、スポーツマンシップの価値を理解させるとともに、それぞれの生徒が自分自身の「スポーツへの情熱」を見つける手助けをすることに情熱を注いでいます。「成功への近道はない」という信念のもと、一歩一歩の努力と忍耐を通じて成長を導く教育を大切にしています。
イリア・ペレス・ナバス
スペイン語教師
イリア・ペレス・ナバス
スペイン語教師
ジャーナリズムとマーケティングを専攻後、2014年に英国ニューマン・カトリック・カレッジで教育者としてのキャリアをスタートさせました。2年後、ロンドン・メトロポリタン大学の有給ルート(salaried route)を通じてQTS(Qualified Teacher Status:英国教員資格)を取得しました。その後、英国各地の公立・私立校でスペイン語教育に携わり、IGCSEおよびAレベル試験で優れた成果を上げてきました。
近年は、国際教育分野へと活動の場を広げ、小学校から中等教育まで幅広い年齢層を対象に、柔軟で文化的多様性に富んだ教育実践を行っています。
コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクール・マレーシアの一員として、「Rigour(探究心)・Kindness(思いやり)・Creativity(創造性)」という学校の中核的価値を体現しながら指導できることを心から誇りに思っています。
ニコラ・アウトラム
寄宿舎主任・特別支援教育担当
ニコラ・アウトラム
寄宿舎主任・特別支援教育担当
ケンブリッジ大学でPGCE(教員資格)を取得後、約25年間にわたり数学教師として教育に携わってきました。英国のコンコルド・カレッジでは15年以上にわたり、さまざまな役職を歴任。そこで寄宿舎教育に深い情熱を見出し、国際的な生徒たちの生活支援に長年取り組んできました。
学生たちが家庭を離れた新しい環境で、学業・興味・友情のバランスを取る難しさをよく理解しています。生徒が健やかに成長するためには、規律のある生活リズム、健全な日常習慣、そして信頼できる大人の支えが不可欠であると信じています。そのため、教育の中心には「寄宿生のケア」があります。同じ志を持ち、専門的な訓練を受けた寄宿舎スタッフとともに、生徒一人ひとりの幸福と安全を最優先に取り組むことを大切にしています。
主に中学・高校で勤務してきましたが、予備校や小学校でも働いた経験があります。特別支援教育担当として、小学校、中学・高校の両方で、生徒一人ひとりの学習ニーズを評価し、必要な支援を提供していきます。
スー・チャイ・シー
中国語教師
スー・チャイ・シー
中国語教師
上海交通大学にて「外国語としての中国語教育」学士号を取得し、HSK(中国語能力試験)6級の資格を有する経験豊かな教育者です。10年以上にわたり教育に携わり、キーステージ1から5まで幅広い年齢層を対象に、母語中国語、Aレベル、IGCSE、EMIP、UECなど多様なプログラムを指導してきました。
言語教育への情熱にあふれていて、生徒の好奇心を刺激し、中国語とその文化に対する愛着を育むことを大切にしています。ポジティブで活気ある学習環境をつくり、生徒が自分自身の言葉で文化を理解し、深くつながる体験を提供しています。
授業外ではヨガや水泳を楽しみ、心身のバランスを大切にしています。コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクール・マレーシアで新たに教壇に立つことを心から楽しみにしており、生徒たちの中国語学習の旅を支えることに情熱を注いでいます。
ヤシル・スリティ
体育主任
ヤシル・スリティ
体育主任
トップアスリートとしての実績と教育リーダーとしての経験を兼ね備えた希少な存在です。12年以上にわたる教育経験に加え、プロアスリートとしても12年間の競技キャリアを持ち、バレーボール、バスケットボール、陸上競技を専門としています。
スポーツ・ビジネスマネジメントの学士号および修士号を取得し、これまで英国の複数の名門インターナショナルスクールで体育部門を率いてきました。イングランドおよびグレートブリテン代表として男子バレーボールで120試合以上に出場し、米国カリフォルニア州立大学ロングビーチ校(全米No.1バレーボールプログラム)から名誉奨学金を授与された経歴も持ちます。
「スポーツは人間性・自信・生涯にわたる成功の基礎を築く力がある」と信じています。その信念のもと、すべての生徒が挑戦し、成長できる包括的で前向きな体育環境づくりに尽力しています。情熱とリーダーシップを兼ね備えた教育者として、コンコルド・カレッジ・マレーシアの体育部を率いることを誇りに思っています。