健康とウェルビーイング
コンコルド・カレッジ・インターナショナル・スクールでは、生徒の健康、適切なケア、そして成長を促す支援に細心の注意を払っています。
健康とウェルビーイング
コンコルド・カレッジ・インターナショナル・スクールでは、生徒の健康、適切なケア、そして成長を支援することに細心の注意を払っています。生徒一人ひとりのウェルビーイングは、コンコルドの精神の中核を成しています。
CCISでは、学業を重視しながらも個人のウェルビーイングを犠牲にすることなく、バランスの取れた生活を送ることを生徒に奨励しています。成長期、特に思春期は、若者にとって困難な時期となることがあります。生徒に適切なケア、サポート、そして指導を提供できるよう努めています。
教師、チューター、寄宿舎スタッフ、そしてシニアリーダーシップチームは皆、生徒の発達にとって重要な要素であるこのウェルビーイングを監督しています。これは、生徒の友人関係や精神状態から、食事や運動習慣に至るまで、あらゆることを指します。
健康・ウェルビーイングセンター
当センターでは、学期中、学校の授業時間中、正看護師が以下のスケジュールで勤務しています。
平日:午前7時30分~午後10時
週末(土曜日と日曜日):午後5時~午後10時
生徒は必要に応じて治療または休息を受けることができます。200メートル先に診療所があり、保護者同伴でない場合は、寄宿生が治療を必要とする場合は看護師または職員が付き添います。
*すべての生徒は、既往症に関する医療申告書を提出し、処方薬の服用状況を確認する必要があります。

心身の健康
健康で幸せな人生を送るためには、体力と健康が極めて重要であることを生徒一人ひとりが自覚し、積極的に参加することを期待しています。小中高生向けの体育の授業に加え、キャンパス内のスポーツ施設では、全生徒が参加できる様々な課外スポーツ活動も用意しています。
本校は、生徒へのパストラルケアに尽力しており、生徒には時折、心身のサポートが必要となる場合があることを認識しています。CCISでは、ストレスや不安、死別、孤独、友人関係の問題など、様々な問題に対処するための個別かつ独立したサポートを提供するカウンセラーを全生徒に配置いたします。
CCISの食事
CCISでは、生徒の健康を最優先に考えています。そのため、学校のケータリング業者を選定する際には、厳格で丁寧な審査プロセスを経て決定しました。「一から調理し、清潔で栄養価の高い食事を提供する」という理念は、学校全体の「健康的な食習慣を育む」という考え方と一致しています。
昼食
全生徒は食堂で昼食をとることが求められています。学校給食チームは、地元産の新鮮な食材を多く使用し、質の高い食事を維持しています。給食担当マネージャーは、特別食や文化的要件についてSLT(特別支援学級)と連携しています。厨房の掲示板には、生徒の氏名、写真、アレルギー、食事に関するニーズが記載されており、教職員が把握しています。アレルギーや特別な食事制限がある場合は、保護者の皆様に事前に学校にお知らせください。すべてのニーズに対応できるよう努めておりますが、特定のご要望にお応えできない場合は、保護者の皆様にご連絡いたします。
食堂では、生徒は健康的でバランスの取れた食事を選び、適切な分量を予測するよう奨励されています。また、クラスが修学旅行に出かける日には、弁当が提供されます。
ナッツフリー
CCISはナッツフリーの学校環境。生徒に持参する食品にはナッツ類を含まないようお願いいたします。
お弁当とおやつ
保護者の皆様は、通学児童にお弁当を持参していただくことができます。健康的な食習慣を促進するため、お弁当には、お菓子、チョコレート、ビスケット、炭酸飲料などの不健康なおやつは含めないようお願いいたします。また、ナッツ類禁止の方針を遵守してください。