教員
コンコルドの経験豊富な教師陣は、生徒たちが最大限に成長できる環境づくりに尽力しています。
教員
こちらでは、コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクールの中・高学教員をご紹介します。
フィリップ・ジェームズ・アウトラム
エグゼクティブ・プリンシパル(校長)
フィリップ・ジェームズ・アウトラム
エグゼクティブ・プリンシパル(校長)
ケンブリッジ大学クイーンズ・カレッジで数学を専攻し、同大学の天文学研究所にて博士号を取得しました。その後、ダーラム大学にポスドク研究員として6年間在籍し、遠方銀河の大規模観測データを用いて宇宙の大規模構造進化を解明する研究に従事しました。ダーラム大学では学部・大学院生の教育および研究指導も担当し、その経験を通じて教育への関心を深め、中学・高校へと進路を転じる決断をしました。その後、英国の名門ラグビー・スクールで数学教師として教育の道を歩み始めました。
2008年、英国コンコルド・カレッジに赴任し、そこで瞬く間にこの学校の活気ある雰囲気に魅了されました。コンコルドの生徒たちは、友情・思いやり・謙虚さ・誠実さを大切にしながら、学びへの情熱と成功への努力を惜しまない姿勢を見せています。12年間にわたりアシスタント・プリンシパルを務め、試験運営や教育拡充プログラムなどを担当してきました。また、旅行や登山を愛し、コスタリカ、マダガスカル、ボリビア、ケニアなど、世界各地で行われた生徒向け探検プログラムを率いてきました。
そして、学年度末にマレーシアへ移り、コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクール(マレーシア)のエグゼクティブ・プリンシパルに就任しました。
ブライアン・ジョン・リーズ
副校長
ブライアン・ジョン・リーズ
副校長
英国ラフバラ大学で航空工学を専攻し、在学中にはブリティッシュ・ミッドランド航空でテクニカルサービスエンジニアとして勤務しました。その後、数学教育のPGCEを取得し、イングランドおよびウェールズで教員としてのキャリアを築き、2018年に英国コンコルド・カレッジに着任しました。
着任後すぐに、コンコルドが持つ特別な魅力を実感しました。多国籍の生徒たちが調和しながら学ぶ美しい学び舎の雰囲気は、彼の教育観──「学び、思いやり、寛容、そして平和を育む」という理念──と完全に一致していました。新設されるマレーシア校への参加は、彼にとって非常に意義深い挑戦であり、生徒が学び、成長できる特別な場所づくりに貢献できることを心から楽しみにしています。
熱心なサイクリストであり、アウトドアをこよなく愛しています。長年の夢であった海外での教育に携わることが実現し、3人の息子が独立した今、妻ジャネットとともにマレーシアでの新生活を迎えることを喜びとしています。
バラチャンドラン・A/L・パラニアンディ
生物学教師
バラチャンドラン・A/L・パラニアンディ
生物学教師
親しみを込めて“バラ先生”と呼ばれています。16年にわたる教育・コーチング・教員研修の経験を持つ熟練の生物学教師です。マラヤ大学で微生物学の優等理学士号を取得し、さらにスルタン・イドリス教育大学にて教育学修士号を修めています。
教育者としてのキャリアはテイラーズ・カレッジから始まり、教科主任および人材育成主任として卓越した指導力を発揮しました。2019年からは国際教育の道へと進み、コレッジ・トゥアンク・ジャアファ校にて寄宿舎学校での教育経験をさらに深めました。「教育には人生を変える力がある」という信念を持ち、生徒一人ひとりの成功に対して揺るぎない情熱を注いでいます。その革新的で生徒中心の指導法は、多くの学習者に刺激を与え、学びへの意欲を引き出しています。教室の外では、歌うこと、旅行、そして家族や友人と過ごす時間を大切にしています。
ティー・イー・ボンド
化学教師/理科主任
ティー・イー・ボンド
化学教師/理科主任
工学分野の博士号を取得後、マレーシアを代表する私立大学の応用科学部で講師兼研究者として教育・研究のキャリアをスタートさせました。教育への情熱から国際的な教育の現場にも関心を広げ、さらなる専門性を深めました。
英国ダービー大学にてiPGCE(国際教員資格)を修了し、教育理論と指導技術の両面で研鑽を積みました。約10年にわたる教育経験の中で、さまざまな教育システムと試験制度に精通し、特に化学教育において幅広い知識と実践的な指導力を培っています。
直近では中国・上海での勤務を経て帰国し、今後はコンコルド・カレッジ・インターナショナルスクールの生徒たちに自身の豊富な経験と情熱を注ぎ、質の高い理科教育の実現に貢献することを目指しています。
エラスムス・ドライ
コンピューターサイエンス教師/キーステージ4主任
エラスムス・ドライ
コンピューターサイエンス教師/キーステージ4主任
南アフリカ出身、20年以上にわたる豊富な教育経験を持つ教育者です。教育学の優等学士号および修士号を取得し、現在はシンガポールのタンリン・トラスト・インターナショナルスクールでコンピューターサイエンスを教えています。
以前はクローフォード・カレッジに勤務し、コンピューターサイエンスの指導に加え、テクノロジー統合チームのリーダーとして教育分野でのデジタル革新を推進しました。その後、カイロへ移り、ロボティクスおよびコンピューターサイエンス部門の発展に中心的な役割を果たしました。実社会に即した学びを重視し、急速に進化するテクノロジー分野への探究心を生徒に育む教育スタイルで知られています。授業外ではマウンテンバイクや各種スポーツを楽しみ、バランスの取れたライフスタイルを大切にしており、それが彼の教育哲学にも反映されています。
プラヴィーナ・A/P・アソケン
EAL(英語追加学習)教師
プラヴィーナ・A/P・アソケン
EAL(英語追加学習)教師
英語教育の豊富な経験を持つ熱意あふれる教育者であり、コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクールの一員となることを誇りに感じています。マレーシアの著名な大学で英語教育に携わり、研究英語、クリエイティブライティング、アカデミック英語(南オーストラリアマトリキュレーション課程)などを指導し、IELTS試験対策も担当してきました。
インターナショナルスクールでは、IGCSE第一言語・第二言語英語の授業を担当し、さらに7年生の学年主任として生徒の学業・生活の両面を支援しました。また、PBL Worksに基づく**プロジェクト型学習を導入し、創造的な学習プロジェクトを複数企画するなど、生徒の潜在能力を引き出し、学ぶ喜びを育む取り組みを続けています。EAL教員として、「言語学習を楽しく、そして実生活に結びつける」ことを目標に、生徒が自信を持って英語を使いこなせるようサポートしています。
オン・スー・シエン
EAL(英語追加学習)教師
オン・スー・シエン
EAL(英語追加学習)教師
1992年、マレーシア教育省(MOE)の学校教員として教育のキャリアをスタートしました。17年間にわたる教育省での勤務期間中、教員としてだけでなく、2002年から2007年まではカリキュラム開発センター所属の教員トレーナーとしても活躍しました。教育と学びへの情熱から、第二言語としての英語教育(TESL)専攻の教育学士号および英語学修士号を取得し、その後は私立大学・短期大学で上級講師および大学語学センター長を務めました。
多様な社会的・文化的背景を持つ生徒たちへの情熱的で献身的な指導で知られています。生徒との信頼関係を築き、教室内では思いやり・創造性・共感・高い学習意欲を育む環境をつくることを大切にしています。これにより、生徒たちが学びを超えて人生に必要な力を身につけられるよう導いています。また、IELTSおよびケンブリッジ英語の指導においても10年以上の経験を有しています。
プライベートでは、マレーシア料理やデザート、中国の伝統的なお菓子作りを楽しむほか、刺繍やアート、クラフト、ボードゲーム、ウォーキング、旅行を趣味としています。
チャン・タク・チン・エリック
経済学教師
チャン・タク・チン・エリック
経済学教師
英国の寄宿学校で学び、その在学中に経済学への情熱を見出しました。その後、シェフィールド大学で経済学を専攻し、教員養成課程修了後の2008年に教育の道を歩み始めました。
これまでにアジアおよび英国の著名な学校で、IGCSE・Aレベル・IB経済学を10年以上にわたり指導してきました。また、Aレベル経済学の試験官としての資格も持ち、教育現場における専門的な知見を活かしています。生徒たちと共に世界の経済・政治の最新動向を議論する授業を展開し、経済学が日常生活にどのように関わっているかを深く理解させることに注力しています。また、国際的な起業家精神や経済学コンテストへの挑戦を通じて、生徒の探究心と学びの意欲を引き出しています。
コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクールには、英国の名門女子寄宿学校シャボーン・ガールズ校から着任しました。現在、コンコルドの一員として、生徒たちに経済学の魅力を伝え、学びへの情熱を育むことを何よりも楽しみにしています。
クレイグ・タイラー
英語教師
クレイグ・タイラー
英語教師
英国ノッティンガム・トレント大学で経済学を専攻しました。英国で数年間勤務した後、キャリアの方向性を転換し、スペイン・バルセロナおよび中国・北京で教育補助員(ティーチングアシスタント)として勤務しました。その後、英国に戻り、PGCE(教員資格)を取得しました。
修了後は、イングランド・コヴェントリーで3年間英語教師として勤め、その後マレーシアのテンビー・トロピカーナ・アマン・インターナショナルスクールで英語を教えました。
現在、マレーシアのコンコルド・インターナショナルスクールの英語教師として着任します。情熱的で献身的、かつ生徒思いの教師として知られ、多様な背景を持つ生徒とともに学び、文化や価値観の違いを通して新しい発見を共有することを楽しんでいます。趣味は映画鑑賞、音楽、水泳、サイクリング、田園散歩、そして料理です。
ティモシー・バウン
地理教師/キーステージ3主任
ティモシー・バウン
地理教師/キーステージ3主任
リバプール出身、地理学への関心を学生時代から育み続けてきました。地理学の学士課程修了後、リバプール大学ラテンアメリカ研究所で修士課程を修了し、都市地理学および社会地理学の研究に取り組みました。
教員としてのキャリアは地元リバプールから始まり、その後、探究心と冒険心に導かれ、トルコ・イスタンブール大学で2年間教壇に立ちました。英国に帰国後はカンブリア州で地理のフィールドワークを指導し、地域の学校間連携を推進しました。さらにロンドンに移り、複数の学校で地理を教える傍ら、シニアリーダーとしての指導力を発揮。特に前任校では教育改革を主導し、ロンドン有数の優秀校へと発展させる中心的役割を果たしました。現在はその豊富な経験を携え、クアラルンプールで新たな教育の舞台に立っています。
ブライアン・キース・フォーダム
数学教師
ブライアン・キース・フォーダム
数学教師
カナダ出身、15年以上にわたる数学教育の経験を持ち、テクノロジー分野での知見と教育への情熱を融合させた教育者です。もともとはIT業界でキャリアをスタートしましたが、教育への深い関心に気づき、その後教師としての道を歩み始めました。以来、中国の複数のインターナショナルスクールで教鞭を執り、国際的な教育経験を重ねています。
ウォータールー大学にてPGCEおよび数学教育の修士号を取得し、理論と実践の両面から専門性を磨いてきました。マレーシアのコンコルド・カレッジ・インターナショナルスクールで新たに数学教育を担うことを心から楽しみにしており、これまで培ってきた豊富な知識・経験・新しい視点を活かして、生徒たちの成長と学校の発展に貢献することを目指しています。
アブドゥル・バキ・ナイーム
物理教師
アブドゥル・バキ・ナイーム
物理教師
英国バーミンガム出身の14年の教育経験を持つ物理教師です。マンチェスター大学で物理学の学士号および修士号を取得後、短期間ビジネスマネジメント分野で勤務しましたが、教育への情熱から教職の道へと進み、2011年にバーミンガム大学でPGDE(教育学修士課程)を修了しました。その後、英国・アラブ首長国連邦・マレーシアで物理教育に携わってきました。
物理学への深い情熱と、生徒の興味を引き出す魅力的な授業で知られています。難解に思われがちな内容をわかりやすく、そして楽しく学べるよう工夫し、生徒たちが自信を持って学びを深められるよう常に全力を尽くしています。生徒一人ひとりの成功を自らの使命とし、学問的にも人間的にも成長できるよう惜しみないサポートを行っています。趣味はスヌーカーとチェス、そして旅行です。新しい土地を訪れ、異文化に触れることを楽しんでいます。
ペーター・パスティ・ゲルゲイ
英語教師
ペーター・パスティ・ゲルゲイ
英語教師
ハンガリー・ブダペストのエトヴェシュ・ロラーンド大学で英米語学の学士号および英語言語・文化教育の修士号を取得した経験豊かな英語教育者です。さらにCELTA(ケンブリッジ英語教師資格)を保有し、10年以上にわたり中等教育および成人教育の分野でEAL(英語追加学習)の指導を行ってきました。
現在、ハンガリーのルドヴィカ公共サービス大学で法執行学の博士課程に在籍中です。教育哲学は、若者たちに言語の力を通して自己表現と未来への可能性を与えることにあります。英語を学ぶことが、彼らの教育・キャリア・国際社会での活躍への架け橋になると信じています。マレーシアには家族とともに移住し、妻は本校の音楽教師、娘は本校小学校の生徒として在籍しています。教育者として、そして父親として、学びの喜びを家庭と教室の両方で大切にしています。
スザンナ・ヤコバ・ウィード
数学教師/数学主任
スザンナ・ヤコバ・ウィード
数学教師/数学主任
コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクール数学教師/数学主任、スザンナ・ヤコバ・ウィード先生
南アフリカおよびエジプトでの豊富な教育経験を携え、コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクールの数学主任として着任しました。教育とリーダーシップの双方に情熱を注ぎ、創造性・批判的思考・自信の育成を通じて、生徒が数学の力を発見し伸ばしていくことを使命としています。
協調的で温かみのあるリーダーシップスタイルで知られ、これまで校長、カリキュラム開発者、数学試験官としても活躍してきました。生徒と教員の双方が安心して学び・成長できる、前向きで整った教育環境を築くことに尽力しています。
教室の外では、スキューバダイビング、バードウォッチング、アウトドア探検を楽しみ、常に自然や世界から新たなインスピレーションを得ています。
コンコルドでは、卓越と革新の文化をさらに育み、生徒やご家庭とともにこの特別なコミュニティの一員として歩むことを楽しみにしています。
グレース・リム・スー・エン
数学教師/寄宿舎アシスタント保護者
グレース・リム・スー・エン
数学教師/寄宿舎アシスタント保護者
マレーシアで育ち、学びを重ねてきました。Sunsuria Education Berhadの奨学支援を受けて、アガペ・リソースセンターおよびINTIインターナショナル大学で学び、現在は厦門大学マレーシア校で数学および応用数学の理学士号を取得中です。
これまでの教育経験と学問的背景を活かし、コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクールで数学教育に携わっています。
Sunsuria Education Berhadからの支援に心から感謝し、学校のさらなる発展と成功に貢献する意欲に満ちています。また、保護者・教員・生徒がともに学び合い成長できる寄宿舎コミュニティの一員としても、温かく支援的な環境づくりに努めています。
学業や仕事の合間には、読書、ジグソーパズル、編み物、ベーキング、音楽、スポーツを楽しんでいます。両親と音楽教師の影響を受け、教育への強い情熱を抱くようになりました。「教育には人生を変える力がある」と確信しており、生徒が自信と前向きな姿勢を持って挑戦できる学びの場を育むことを目指しています。
サミム・ヌール・ラフマン
数学教師
サミム・ヌール・ラフマン
数学教師
インド出身、数学の博士号を取得し、23年以上にわたる国際的な教育経験を持つベテラン教育者です。IB中等教育プログラム(MYP)およびディプロマプログラム(DP)、キーステージ2・3、IGCSE、GCSE、Aレベル、AP(Advanced Placement)など、幅広いカリキュラムで指導経験を重ねてきました。
これまでにモルディブ、中国、アラブ首長国連邦で勤務し、特に中国・青島のイエウチョン・インターナショナルスクールでは8年間にわたり数学教師として大きな功績を残しました。その後、北京の2校でMYPおよびIBDP数学教員として、またMYPコーディネーターとして活躍。直近の4年間はアブダビの複数の名門インターナショナルスクールにて数学教師およびアカデミックコーディネーターを務めました。
MYP・IBDP・CIS認定プロセスにおいてもリーダーシップを発揮しており、明晰な思考力・高い熱意・生徒の成功への揺るぎない献身で知られています。学年6〜13の幅広い生徒を対象に、個々のレベルに合わせた柔軟な指導を行い、多文化環境の中での学びを重視しています。
生徒全員が自らの潜在能力を最大限に発揮できる、前向きで挑戦的かつ魅力的な学習環境の創出を目指しています。授業外では異文化探訪を楽しみ、サッカー・クリケット・水泳などアウトドアアクティビティにも積極的に参加しています。
スダルシャン・ナイル
物理・数学教師
スダルシャン・ナイル
物理・数学教師
マレーシア各地のインターナショナルデイスクールで数学および物理を教えたのち、英国式カリキュラムを採用する寄宿学校に勤務し、両教科の教育を続けてきました。教育的関心は、生徒の主体的学びを促す学習者中心のアプローチと、個々の進歩を丁寧に見守る指導にあります。
「すべての生徒には成功の可能性があり、それを育むには時間・空間・励ましが必要」という信念のもと、生徒一人ひとりに寄り添った教育を行っています。近年では教育テクノロジーを積極的に取り入れ、授業内での批判的・創造的思考の育成を推進しています。
また、学術面のみならず、学校演劇活動への深い情熱でも知られています。ステージマネージャーや制作アシスタントとして、生徒が舞台を通じて自己表現を磨き、協調性・自信・責任感を養う機会を支援しています。
テンヴィール・アーメッド
化学教師
テンヴィール・アーメッド
化学教師
パキスタン出身で、英国で教育を受けた経験豊富な化学教師です。英国の名門マンチェスター・グラマー・スクールで31年以上にわたり化学を情熱的かつ献身的に指導してきました。
このたびコンコルド・カレッジ・インターナショナルスクールの一員として新たなスタートを迎えることを心から楽しみにしており、学校コミュニティの中で化学教育のさらなる発展に貢献できることを期待しています。
授業外では、バドミントン、チェス、ハイキング、キャンプを楽しんでいます。今後、奥様とともにマレーシアへ移住し、スタッフ・生徒・ご家族の皆さまとお会いできる日を楽しみにしています。
スチュアート・マイケル・スミザリンゲール
生物学教師
スチュアート・マイケル・スミザリンゲール
生物学教師
英国ニューカッスル大学にて医学生物学の最優等学位(First Class Honours)を取得しました。キャリアの初期にはIBMの大学院研修プログラムに参加し、その後はウェブ開発および環境コンサルティングの事業を経営するなど、多彩な経歴を持っています。
科学と教育への長年の情熱から教育の道へ進み、2019年にダラム大学でPGCE(教育資格)を優等(Distinction)で取得。その後、英国有数の進学校であるウォリントン・カウンティ・グラマー・スクールで4年間教鞭を執り、生物学を中心に科学教育の実践と生徒支援に尽力しました。
深い専門知識と明確で思慮深い指導スタイルを兼ね備えています。科学への熱意と、生徒との信頼と尊重に基づく関係構築を大切にし、好奇心・自信・批判的思考が自然に育まれる学びの環境づくりを目指しています。
マレーシアへ移住後は、スバン・ジャヤのインターナショナルスクールで教鞭を執り、生徒の学業的・人間的成長を支援してきました。現在、コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクールの一員として、科学教育プログラムおよび学校全体の発展に貢献できることを誇りに感じています。
ザベド・アーメッド
化学教師
ザベド・アーメッド
化学教師
ロンドン大学キングス・カレッジにて化学の学士号および修士号を取得し、さらにサリー大学ローハンプトン・インスティテュートで科学教育のPGCE(教育資格)を修めています。教育への深い情熱を持ち、ロンドン各地のシックスフォーム・カレッジでAレベル化学を教えるほか、マレーシアのKYUEMおよびテンビー・スクールでも国際的な教育経験を積んできました。
KYUEM在籍中は、寄宿学校ならではの教育環境とコミュニティ文化を深く理解し、生徒・教職員双方にとって豊かな学びの場づくりに尽力しました。
化学という学問への情熱を胸に、実験の迫力やユニークな化学トリビアを通して生徒の好奇心を刺激することを大切にしています。彼は、「学びとはワクワクし、記憶に残り、意味のある体験であるべきだ」と信じています。
授業外では、ハイキングやラケットスポーツ(特にバドミントン、スカッシュ、卓球)を楽しみ、心身のバランスを保ちながら日々を過ごしています。
ユミ・キム
EAL(英語特別支援)教師
ユミ・キム
EAL(英語特別支援)教師
多言語・多文化環境における学習者支援に情熱を注ぐEAL(English as an Additional Language)教育の専門家です。韓国、中国、アメリカ、マレーシアで10年以上にわたり英語教育に携わり、世界的な視野と多様なバックグラウンドを持つ生徒への深い理解を培ってきました。
初等教育の学士号およびTESOL資格(英語教授法)を有し、現在は教育実践における修士課程(Master’s in Advanced Teaching)を修了間近です。「言語を学ぶことは、世界とつながり、自信を育み、自らの可能性を最大限に広げる力となる」と信じています。
これまでのキャリアでは、韓国の公立学校で主任教員を務め、米国ではリテラシープログラムのディレクターを経験。さらに、海外留学支援プログラムの共同設立者として、学生が国際的な機会に挑戦できる環境を築いてきました。
コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクールでは、Rigour(学問の厳密さ)・Kindness(思いやり)・Creativity(創造性)という学校の理念を体現し、誰もが安心して学べる包括的で温かい学習環境づくりに取り組んでいます。
ケナン・イェ・ロン
英語教師
ケナン・イェ・ロン
英語教師
6年以上の中等教育指導経験を持つ英語教育の専門家であり、英語第一言語および第二言語の両方の指導に精通しています。ノッティンガム大学マレーシア校にて教育学修士号(Master of Education)を、HELP大学にてTESL(英語教育学)学士号を取得しています。
言語教育法と学習者のモチベーション理論に基づく堅実な教育的基盤を持ち、第二言語学習者が流暢さ・自信・自立心を育むことを目指し、継続的かつ魅力的な学びを支援しています。
英語第一言語・文学の授業では、生徒たちが大胆に考え、明確かつ確信をもって自己表現する力を育むことに重点を置いています。また、演劇のバックグラウンドを活かし、学問的厳密さと創造的エネルギーを融合させたダイナミックな授業スタイルを展開。生徒がテキストを深く理解し、批判的に思考し、洞察力を持って表現する力を伸ばしています。
内省的で主体的、かつ学習者中心の学びの環境づくりに情熱を注ぎ、生徒一人ひとりが自らの言語学習の旅に責任を持ち、誇りを感じられるよう導いています。
デイヴィッド・コナー・ギアリー
歴史教師
デイヴィッド・コナー・ギアリー
歴史教師
英国、中国、マレーシアで10年以上の教育経験を持つベテラン教師です。主にIGCSEおよび国際Aレベル(International A Level)カリキュラムを担当し、専門分野である歴史に加え、地理、PSHE(人格・社会教育)、グローバル・パースペクティブ、英語の指導経験も有しています。また、これまで2校で教科主任(Head of Department)を務め、教育リーダーとしても活躍してきました。
効果的な教育の核心には「信頼関係の構築」があると信じています。生徒が安心して挑戦し、深く学ぶためには、教師との信頼と支援が不可欠であると考えています。また、探究型学習(Inquiry-Based Learning)と批判的思考スキルの育成にも強い関心を持ち、生徒が複雑化する現代社会を理解し、主体的に考える力を身につけられるよう導いています。
学校外では、50カ国以上を旅した熱心な旅行家でもあり、異文化理解を深めることを楽しんでいます。マレーシアでの生活を心から愛し、その人々の温かさと豊かな文化を日々の教育活動の中でも大切にしています。
ファズル・ミール
経済学教師
ファズル・ミール
経済学教師
1995年にスウェーデン経済大学(Hanken)にて教育者としてのキャリアをスタートし、同時期にヘルシンキ大学で経済学の博士課程に在籍していました。1999年、ヘルシンキ・ビジネスポリテクニックでの勤務中に副校長からかけられた言葉が、彼の人生を大きく変えました。それは「教育とは、若者の未来を形づくる“愛情と責任”の両方を必要とする職業である」というものです。この言葉は心に深く響き、彼は教育を生涯の使命(vocation)として歩む決意を固めました。
「効果的な教育は信頼から始まる」と考えています。生徒が真に理解され、尊重され、安心できる環境にあるとき、初めて学びへの心が開かれ、学問的・人間的な成長の土台が築かれると信じています。そのため、生徒を単なる学業成績で判断せず、一人ひとりの個性と背景を理解することに尽力しています。
この理念に基づき、すべての生徒が安心して自分らしく学べる安全で包摂的かつ敬意に満ちた学習環境を育んでいます。彼にとって、相互の尊重(mutual respect)こそが、生徒が主体的に学び、自らの可能性を最大限に発揮するための鍵なのです。
ロス・スチュアート・エヴァンズ
地理教師
ロス・スチュアート・エヴァンズ
地理教師
英国マンチェスター・メトロポリタン大学にて地理学の学位を取得しました。卒業後、バークレイズ銀行(Barclays Bank Plc)の大学院プログラムで金融業界に身を置いたのち、2年間の勤務を経て「自分の人生を見つめ直す時間」として1年間のギャップイヤーを取りました。その間、アジア・オセアニア・南米を横断する旅を通じて多様な文化と自然に触れたことが転機となり、教育の道へ進む決意を固めます。帰国後、キール大学(Keele University)でPGCE(教育資格)を取得しました。
以降、英国および海外で15年以上にわたる教育経験を重ね、異なる文化的背景を持つ生徒たちに地理の魅力と世界のつながりを伝え続けています。教室では、生徒の視野を広げ、世界を探求する心を育むことを大切にしています。また、熱心な冒険家でもあり、ネパールのアンナプルナ・サーキットやエベレスト・ベースキャンプ、タンザニアのキリマンジャロ山など、過酷なトレッキングを制覇してきました。さらにサイクリングとスキューバダイビングを趣味としており、マレーシアの美しいサンゴ礁を探検することを心待ちにしています。
イリア・ペレス・ナヴァス
スペイン語教師
イリア・ペレス・ナヴァス
スペイン語教師
ジャーナリズムおよびマーケティングの分野で学んだ後、2014年に英国のニューマン・カトリック・カレッジで教育のキャリアをスタートしました。2年後にはロンドン・メトロポリタン大学にて給与付き研修制度を通じてQTS(Qualified Teacher Status:英国教員資格)を取得しています。以降、英国各地の公立・私立学校において幅広く教鞭を執り、IGCSEおよびAレベルのスペイン語試験で卓越した成果を上げてきました。その確かな指導力と学習者への深い理解により、生徒たちの言語能力と文化的感受性の育成に大きく貢献しています。
近年は国際教育分野へと活動の場を広げ、初等教育から中等教育まで幅広い年齢層を対象に、柔軟で実践的な教育を展開。多様な文化背景を持つ学習者が互いに理解し合い、言語を通して世界とつながる喜びを感じられる授業づくりを心がけています。
コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクール・マレーシアでの新たな挑戦を心から楽しみにしており、学校の理念である Rigour(厳格さ)・Kindness(思いやり)・Creativity(創造性) を実践する教育に携われることを誇りに感じています。
ニコラ・アウトラム
寄宿舎長/特別支援教育担当
ニコラ・アウトラム
寄宿舎長/特別支援教育担当
ケンブリッジ大学でPGCE(教員資格)を取得後、約25年間にわたり数学教師として教育に携わってきました。英国のコンコルド・カレッジでは15年以上にわたり、さまざまな役職を歴任。そこで寄宿舎教育に深い情熱を見出し、国際的な生徒たちの生活支援に長年取り組んできました。
学生たちが家庭を離れた新しい環境で、学業・興味・友情のバランスを取る難しさをよく理解しています。生徒が健やかに成長するためには、規律のある生活リズム、健全な日常習慣、そして信頼できる大人の支えが不可欠であると信じています。そのため、教育の中心には「寄宿生のケア」があります。同じ志を持ち、専門的な訓練を受けた寄宿舎スタッフとともに、生徒一人ひとりの幸福と安全を最優先に取り組むことを大切にしています。
主に中学・高校で勤務してきましたが、予備校や小学校でも働いた経験があります。特別支援教育担当として、小学校、中学・高校の両方で、生徒一人ひとりの学習ニーズを評価し、必要な支援を提供していきます。
ヌール・フィジラ・ビンティ・モハド・レザリ
マレー語・宗教教師
ヌール・フィジラ・ビンティ・モハド・レザリ
マレー語・宗教教師
公立および私立学校で12年以上の教育経験を持ち、スルタン・イドリス教育大学で博士号を取得、またアジアEユニバーシティで教育学修士号を修めています。インターナショナルスクール分野での豊富な実績を持ち、マレー語主任、IGCSEスピーキング内部試験官、さらに革新的なカリキュラムと指導法を開発するチームの創設メンバーとしても活躍してきました。多様な背景を持つ生徒たちにとって、マレー語学習を魅力的で実りあるものにすることを目指しています。
言語教育への深い知識と情熱を活かし、言語力・文化理解・学業成果を高めるダイナミックな学習体験を創出しています。また、最新の教育研究に基づいた実践を通じて、指導方法を常に進化させ、21世紀の学習者のニーズに柔軟かつ効果的に応えています。
クリスティナ・ウイハージー
音楽教師
クリスティナ・ウイハージー
音楽教師
ハンガリーのエトヴェシュ・ロラーンド大学(ブダペスト)にて音楽教育学の修士号を取得し、その後、ロンドン東大学で教員養成課程を修了しました。また、英語教育(外国語としての英語教授法)における修士号も取得しています。
米国ニュージャージー州では、あらゆる年齢層の生徒に弦楽器の指導を行った後、母国ハンガリーに戻り、中等学校の音楽教師および合唱指揮者として勤務しました。さらに、英語を第二言語として教える教師としても活躍しました。これまでに数多くの弦楽オーケストラや交響楽団に参加し、ロックバンドのバイオリニストとしても活動。学校や地域の合唱団を率いて、多くの成功したコンサートやコンクールで指揮を執ってきました。また、器楽曲・合唱曲・ロックソングなどの作曲も手がけています。
直近では、東南アジア屈指の名門校の一つであるバンコク・パタナ・スクール(タイ)にて中等部弦楽器教員を務めました。
ワン・ヤスミン・ビンティ・ワン・ジャラルディン
体育教師
ワン・ヤスミン・ビンティ・ワン・ジャラルディン
体育教師
スポーツ科学の学士号を持ち、過去6年間、インターナショナルスクールで体育教育に携わってきました。専門分野はフィットネスおよびダンスであり、サルセーション、エアロダンス、ズンバのほか、ネットボールやフィールドホッケーの指導も得意としています。
生徒たちにさまざまなスポーツやアクティビティを紹介し、基礎的な運動能力を育て、スポーツマンシップの価値を理解させるとともに、それぞれの生徒が自分自身の「スポーツへの情熱」を見つける手助けをすることに情熱を注いでいます。「成功への近道はない」という信念のもと、一歩一歩の努力と忍耐を通じて成長を導く教育を大切にしています。
ウィー・チン・ファン
中国語教師
ウィー・チン・ファン
中国語教師
中国語教育において15年以上の経験を持つベテラン教員です。マレーシア大学で中国学を専攻し、言語と文化に対する理解をさらに深めました。
教育の道を歩む中で、中国語だけでなく、中国文化の豊かさを生徒たちと分かち合うことに強い情熱を抱いてきました。言語学習とは双方向の交流であるという信念のもと、生徒とともに学び、成長し続けることを大切にしています。
授業のほかに、刺繍と料理を楽しむことで創造性をさまざまな形で表現しています。刺繍は忙しい一日の終わりに心を落ち着ける瞑想的な時間を与え、創作意欲を育む大切なひとときです。また、旅行も大好きで、新しい文化や体験に触れることに喜びを感じています。
マシュー・ジョン・マッコブ
美術教師
マシュー・ジョン・マッコブ
美術教師
イングランド・リバプールのクロスビーで生まれ育ちました。高校後、サウスポート美術大学にて3年間にわたり、デッサン、絵画、グラフィックデザイン、写真、陶芸を学びました。その後、ロンドンのミドルセックス大学で美術学(優等学士号)を取得し、ノッティンガム大学でPGCE(教員資格)を修了しました。
アブダビ・ドイツ国際学校で2年間勤務し、美術カリキュラムや試験の設計に携わりました。その後、エミレーツ・ナショナル・スクール(アブダビ)で3年間にわたりMYPおよびDPビジュアルアートプログラムを担当し、IB美術試験官の資格も取得しました。
直近では、バンコクのセント・アンドリュース・インターナショナルスクール(St Andrews S107)で5年間勤務し、KS3〜KS5の美術教育を担当。並行してKS3のデザイン&テクノロジーも指導し、小学校(4〜6年生)向けの学習ユニット開発にも携わりました。
コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクールで独自のビジュアルアート部門を創設・発展させる機会を得ることを大変光栄に感じており、同僚や生徒たちと共に学び、創造することを心から楽しみにしています。
スー・チャイ・シー
中国語教師
スー・チャイ・シー
中国語教師
上海交通大学にて「外国語としての中国語教育」学士号を取得し、HSK(中国語能力試験)6級の資格を有する経験豊かな教育者です。10年以上にわたり教育に携わり、キーステージ1から5まで幅広い年齢層を対象に、母語中国語、Aレベル、IGCSE、EMIP、UECなど多様なプログラムを指導してきました。
言語教育への情熱にあふれていて、生徒の好奇心を刺激し、中国語とその文化に対する愛着を育むことを大切にしています。ポジティブで活気ある学習環境をつくり、生徒が自分自身の言葉で文化を理解し、深くつながる体験を提供しています。
授業外ではヨガや水泳を楽しみ、心身のバランスを大切にしています。コンコルド・カレッジ・インターナショナルスクール・マレーシアで新たに教壇に立つことを心から楽しみにしており、生徒たちの中国語学習の旅を支えることに情熱を注いでいます。
ヤシール・スリティ
体育主任
ヤシール・スリティ
体育主任
トップアスリートとしての実績と教育リーダーとしての経験を兼ね備えた希少な存在です。12年以上にわたる教育経験に加え、プロアスリートとしても12年間の競技キャリアを持ち、バレーボール、バスケットボール、陸上競技を専門としています。
スポーツ・ビジネスマネジメントの学士号および修士号を取得し、これまで英国の複数の名門インターナショナルスクールで体育部門を率いてきました。イングランドおよびグレートブリテン代表として男子バレーボールで120試合以上に出場し、米国カリフォルニア州立大学ロングビーチ校(全米No.1バレーボールプログラム)から名誉奨学金を授与された経歴も持ちます。
「スポーツは人間性・自信・生涯にわたる成功の基礎を築く力がある」と信じています。その信念のもと、すべての生徒が挑戦し、成長できる包括的で前向きな体育環境づくりに尽力しています。情熱とリーダーシップを兼ね備えた教育者として、コンコルド・カレッジ・マレーシアの体育部を率いることを誇りに思っています。